家二郎を試食してきた
噂の家二郎行ってきたのでレポ。概要家二郎を研究しています - おともだちティータイム家二郎、第一回報告会をしました - おともだちティータイムラーメン二郎 千住大橋駅前店 - おともだちティータイム第二回家二郎報告会 -...
View Articlepig-media-serverを立てた
立て方メモっておく。そもそもなにそれid:ssig33がつくったメディアサーバです。特定ディレクトリにある動画などのメディアファイルをブラウザで簡単に検索したり視聴したりできます。見てる動画のgyazoをワンクリックで撮れたりもします。ひつようなものてきとうなmp4の動画mp4以外のファイルが置いてあっても問題ありませんが、インラインで再生したりgyazoしたりできるのは今のところmp4だけみたいで...
View Article家二郎のあとに二郎に行った話。
千住大橋二郎に行ってきました。18時直前に到着して2ロット目。ヤサイニンニクカラメ (@ ラーメン二郎千住大橋駅前店 in 足立区, 東京都) https://t.co/UBELrpE6Typic.twitter.com/nOpb9NHLdA— karia (@karia) 2014, 10月...
View Article2014年7月期アニメ その3
これまでのあらすじ2014年7月期アニメ その1 - kariaの日記@Alice::Diary2014年7月期アニメ その1 - kariaの日記@Alice::Diary2014年7月期アニメ その2 - kariaの日記@Alice::Diary2014年7月期アニメ その2 - kariaの日記@Alice::Diaryというわけで7月期も終わったので感想など。★★★★★ましろ色シンフォニー...
View ArticleAnkerの安価なUSB急速充電器が突然充電できなくなったときの対処法
Ankerの5ポートUSB急速充電器が人気みたいです。私も1個買いました。Anker 40W 5ポート USB急速充電器 ACアダプタ PowerIQ搭載 iPhone5C/5S/5/4S/4/iPod/iPad/Xperia/GALAXY/ウォークマン等対応出版社/メーカー: Ankerメディア:エレクトロニクスこの商品を含むブログ (11件)...
View Articleカレーの味がしなかった
先日田村ゆかりのファンクラブイベントに行ってきたんですけども、その中で「カレーの味がしなかった」という話がありまして。なんでも、ちゃんとレシピ通りに作ったにもかかわらず味がしないカレーが完成して、その時使ったルーをAmazonでもう1回ポチって、今度はレシピの表記より水を少なめにして作り直したけどやっぱり味がしなかったとのこと。パッケージ写真を他の人に送って作ってもらったら、2人は「美味しい」、1人...
View Article電気料金を半日お得プランに変えたら電気代が安くなるのか検証してみた
7月末のこと、いつものように電気代の請求がやってまいりました。18387円。高い。高すぎる。何とかしよう。電気代を安くするには普通に考えると電気を使わないようにするしかないのですが、最近は料金プランを変更するという選択肢もあります。電力消費のピークは日中帯なので、夜間帯へシフトさせるための施策ですね。いくつかのプランがあるようですが、今回は半日お得プランに変更してみることにしました。シミュレーション...
View Article2014年10月期アニメ その1
10月期の感想やっと書ける。主要なアニメのなかで一番開始が遅い「結城友奈は勇者である」を見たら書こうと思ってたらリアルタイムで見られなくてなかなか時間がかかってしまいました。7月期とだいたい同じで、「確実に全話見るつもり」「きっと全話見る」「気が向いたら見る」「その他」に分類しております。今期は「きっと見ない」枠はございません。あー、テラフォーマーズはGが出てきた時点で見るのやめたわ。確実に全話見る...
View Articlelinuxで立てる録画サーバに必要なことまとめ(録画編)
録画サーバ立て直し中なのでメモ代わりに書いておきます。まず最初にどういう保存方針で行くのか考えておきましょう。主にハードウェア構成に影響してきます。録画して見たらすぐ消す(TSそのままの状態で)保存するmp4などにエンコードして保存するハードウェアまずはパココンがないと何も出来ないですねということで。CPUエンコードをしない(TSそのままで保存・視聴する)のであれば、割と何でもよさそうです。とはいえ...
View ArticleMy OpenIDが滅んでいた
myOpenID shuts down February 1, 2014; add an alternative login method to your accountmyOpenID shuts down February 1, 2014; add an alternative login method to your account - Meta Stack...
View Articleトリニティセブンの謎の3個の数字をひたすら発言するbotを作った
トリニティセブンのかっこいい番宣PVが話題です。TVアニメ「トリニティセブン」 番宣1 - YouTubeというわけでつくりました。89 55 89— trinity_number (@trinity_number) 2014, 11月...
View Article2014年のアニソン5選+α
なんかそれっぽいことをしてる人をみかけたので。放課後ばけーしょん放課後ばけーしょんアーティスト:みかくにんぐッ!出版社/メーカー: TOHO animation RECORDS発売日: 2014/02/19メディア: MP3...
View Articleひかり電話ルータ(RV-440NE)のある環境で内向きDNSサーバを立てようとしたらちょっと苦労した
自宅サーバに割り振ったドメインの名前解決が自宅ネットワーク内ではできない問題、よくありますよね。クライアントとなるマシンの台数が1台や2台ならhostsファイルに書いてやれば解決ですが、最近はスマホとかあるし、クライアントの台数が増加していてそう簡単にはいきません。というわけで、いい加減何とかしようと思い立ちBINDを使って内向きのDNSサーバを立てました。自宅ネットワーク内にあるサーバのドメインだ...
View Article大腸の検査を受けることになった話
会社の健康診断ちゃんと受けてますか?まあ普通の事業所では年イチで受けなきゃならんのですが、「今年から検診車は来ないので自分で契約病院に行ってくださいねー」というお知らせをすっかり忘れてて、駆け込みで受けに行ったのが年度末ギリギリの3月中旬頃。まあいつも通りの雰囲気だったし問題ないよねと思って完全に油断していた頃に、そのお知らせはやってきました。二次検査のご案内。検査結果陽性です。おめでとうございます...
View Article携帯電話の基地局を買いました
突然ですが、携帯電話の基地局を買いました。情景コレクション 情景小物102 電波塔B出版社/メーカー:トミーテック発売日: 2013/03/30メディア:おもちゃ&ホビークリック:...
View Articleブログタイトルの@を全角に変更したけどまだだめっぽいのでスペースを入れた
Twitterに投稿通知をするたびに@Aliceさんに無駄なmentionが飛んでたっぽいので。皆さんもブログタイトルに@を入れる際は気をつけましょう!!!!追記:全角でもだめっぽかったのでスペースを入れてみました。
View ArticleEMOBILE StreamS(302HW) レビュー
この記事は 携帯電話 Advent Calendar 2014 15日目の記事です。すいません遅刻しました(現在12/16...
View Article話数単位で選ぶ、2014年TVアニメ10選(感想長め)
今年は年内にやろうと思います。まあ例年人と被らないことでお馴染みなのですが、俺の趣味が異常これをきっかけに全然注目を浴びてない話数が注目を浴びるとよいですねと思います。はい。去年のやつ:話数単位で選ぶ、2013年TVアニメ10選 | side=2今年も集計よろしくお願いいたします:新米小僧の見習日記以下順不同です。普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。#12...
View Articleかわいいけどそれ以上は特にない声優という分類
今回の記事は特に共感してもらえる気がしないけど、とりとめがない感じで書き留めておきます。自分の中で、「かわいいけれど追いかけるつもりはあんまりない声優」という分類が、ここ最近出来てきました。見た目は明らかにかわいい(たぶんモデルとかでもやっていけそう)し、自分が好きなアニメに出てたりしてるから認知はしてるし、歌もわりとうまかったりするけど、それ以上が特にない、イベント行きたいとかラジオ聞こうとかあん...
View Article