Quantcast
Channel: kariaの日記 @ Alice::Diary
Browsing all 130 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月15日から2月17日(アニゲーフェス) 東京⇔名古屋往復の交通手段メモ

お待たせしました!VTuber出演者決定です!!2/15〈DAY1〉ときのそら & AZKi2/16〈DAY2〉HoneyStrap -ハニーストラップ-VTuberステージはイベント入場券の他に専用チケットが必要となります。詳細は公式ホームページにて。https://t.co/4Z6aXmbSQb#アニゲーフェス#VTuberpic.twitter.com/GWHQcgCznq— アニメ・ゲーム...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

推しのVTuberを国立国会図書館に住まわせるお話

本日は3月5日、ハニーストラップ所属のバーチャルYouTuber堰代ミコちゃんのお誕生日です。きちゃ~!おめでとう~!!!!🎉🎉🎉🎉ミコちゃんと言えば、動画の中でさまざまな演技や朗読をしていることが活動の特徴のひとつで、ソロイベント「夜色の目」では朗読劇を披露したほか、直近では2月1日に朗読動画をアップしています。朗読動画あがってるよー!!♆(⃔...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

学生でも入れる!ハニスコ向けYouTubeメンバーシップの入り方

ハニーストラップの各メンバーが「メンバーシップ限定配信」を開始することが告知されましたが、皆さんはYouTubeのメンバーシップにもう入りましたでしょうか?この記事では、特にハニスコの皆さん向けに「YouTubeメンバーシップって何の特典があるの?」という点について改めておさらいしていくと共に、「クレジットカードが無くてもYouTubeメンバーシップに入ろう!」と勝手に宣伝していこうと思います。※こ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

VTuberにもっと気軽に「リスナーの名前を呼んでほしい」と思う理由

アイドル用語に「認知」という言葉がある。簡単に言うと、イベントや握手会などを通じて、「推し」本人がファンの顔を覚えること・個人として認識することを指す。「推しが公認ストーカーになりました」というマンガに、認知について非常にわかりやすいコマがある。「推しが公認ストーカーになりました」第2話よりこの場合、『主人公がイベントで最前列にいた』という事実だけでなく、「相変わらず」という言葉から『以前のイベント...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マイクラのマルチサーバーを立てて4ヶ月経った話 ~ #シャルの羊の世界2020 のあとがきにかえて~

2020年6月25日、MinecraftJava...

View Article


敢えて最推し以外で挙げる、最近よく見ているVTuberの話

このブログや私のTwitterアカウントを昔から見てる方は私の最推しVTuberがハニーストラップ(ハニスト)の堰代ミコちゃんであることはご存知かと思う。今回の記事では敢えてハニスト以外の縛りを設けて、最近ちょこちょこ見てるVTuberについてハマった経緯やオススメポイントをつらつらと書き留めておきたいと思う。そうは言っても、にじさんじやホロライブを熱心に追っている時間があるわけがなく、普段見る配信...

View Article

sedで「複数行でこのキーワードの並びがあったら削除する」を実現する

以下のような input.txtというテキストファイルがあったとして、「hogeを含む行」→「fugaを含む行」の2行 だけを取り除きたい、みたいなケースをsedで対応する。aaa hoge: xxxx fuga: xxxx bbb hoge: xxxx ccc以下の様な remover.sedを用意する/hoge/{N...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Among Usと連携するDiscordのBOT「AutoMuteUs」をVPSで動かしたときのメモ

Among Usと連携してDiscordを自動ミュートにしたり部屋のIDを通知したりする「AutoMuteUs」というBOTがある。github.comAutoMuteUsを実際に動作させている様子非常に便利なのだが、Among...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2020年買ってよかったもの

在宅勤務になったので自宅環境を整える必要性があり例年より買った物は多かった。実際Amazonの購入履歴を見ると2月まではマンガやライブBlu-rayばっかりなのに、3月以降は実用品や食料品が並んでいる。その中でも特に良かった、生活の質が向上したと感じたものだけピックアップする。以下買って良かった順。工事不要食器洗い機一番悩んだけど一番買って良かったと思ったもの。食器を洗う時間って非生産的だなぁと前々...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウマ娘のジュエルで一番コスパ良いのはどれか計算した

これはウマ娘に限らないと思うのだが、ソシャゲのジュエル購入(いわゆる課金)の画面まで行って立ち止まってしまった人は結構いるのではなかろうか。どれ選べばええねん。なんとなく回数限定と付いているのがオトクのように見えるが、デイリージュエルパックとかいうのもあるし値段はキリ悪いし、単純にコスパが計算できないようになっているのが気持ち悪い。ソシャゲなんていつもこうな気もするが。ということで、どれが最安なのか...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【使い魔プロジェクト2021あとがき・前編】お誕生日企画をカタチにするために

2021年3月5日は、ハニーストラップ所属VTuberの堰代ミコちゃんのお誕生日でした。この日、ファン合同の企画『使い魔プロジェクト2021』から以下の2つの動画を公開しました。youtu.beyoutu.beこの記事ではその「あとがき」として企画に携わった私(カーリア)がその経緯や考えていたことを記すものです。もしかしたら、この記事を読めば貴方が考えているファン企画(リスナー企画)をカタチに出来る...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【使い魔プロジェクト2021あとがき・後編】「合作動画 for Mico -Responsive-」全参加動画29パート解説!

この記事では、2021年3月5日に公開した「合作動画 for Mico...

View Article

【Minecraft】マルチサーバーで実際に使ったserver.propertiesを公開します

2020年のお誕生日企画用マイクラサーバー(以下「お誕生日サーバー」と呼びます)で実際に使った設定ファイル server.properties...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Switchbot開閉センサーをキレイに取り外す方法

貼ってから1ヶ月も経っていないSwitchBot開閉センサーだが、別のドアに変更したくなって取り外そうとしたら簡単に外れなかったのでメモしておく。概要開閉センサー本体を取り外し、電池カバーと粘着テープだけがドアに貼り付いた状態にするドライヤーを吹きかけて粘着テープを温めるシール剥がし用のヘラで上下から少しスキマを作る電池カバー+粘着テープを、時計回り or...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オタクが7年ぶりに77000円で引越をした話(前編:物件選び&引っ越し準備編)

オタクと引越、切っては切れないテーマだと思う。なぜならオタクは一般的に荷物が多い。溜まりに溜まった本、キャラクターグッズ、ポスターなどなど。今年、私は7年ぶりに引越をした。荷物の量に関しては下手なオタクよりかは圧倒的に多いだろう。そんな私が引っ越したら一体どうなったのか、記録して残しておこうと思う。梱包および空になっていく本棚の様子記録に残すモチベーションとしては、次の引越の際に自分で参考にするため...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オタクが7年ぶりに77000円で引越をした話(後編:当日の罠&手持ち引っ越し編)

全編があまりに長すぎるため後編です。後編では、引っ越しの実作業にフォーカスを当てていきます。なお、前編記事も一部修正を行ってので内容を忘れてきた方は改めてどうぞ。karia.hatenablog.jp「自力で運ぶ」という選択肢自力で運ぶ必要がある対象自力で運ぶ方法自力運搬のその他の活用法引っ越し当日その後終わりに「自力で運ぶ」という選択肢自力で運ぶ必要がある対象前編で取り上げたフィギュアの運び方につ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【敷金返せ!】賃貸住宅退去時に管理会社から請求された19万を半額以下に減額させた話

7年間お世話になった賃貸マンションから退去した。引っ越しのあれこれをなんとか乗り越え、あとは旧居の鍵を返却するだけとなった。退去立ち会いの当日、部屋の中で突然不動産屋が顔をしかめてこう言った。「……タバコ吸ってましたか?」一ミリも心あたりがないので、即刻「1本も吸っていません」「来訪者にも吸わせていません」と抗議したが、1ヶ月後に不動産屋から届いた書面には請求額として「19万9874円」という文字が...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2021年買って良かったもの

去年↓karia.hatenablog.jp2021年も物欲にまみれた1年だったので振り返る。特によかったものだけをピックアップ。タニタ...

View Article

エモクロアTRPG「1072」の回し方メモ

最近TRPGにハマっている。人とは違うハマリ方をしている自覚はある。プレーヤーとしての経験がほぼ無い状態でゲームマスターばっかりやっている。「カーリアさんほんとにプレーヤーやらなくていいの?」とは時々言われるが、ゲームマスターやるのも楽しいので全然構わない。こういう人はなかなか居ないと思うのだが。さて、表題の「1072」の話に入る。MonsterZ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

推しの誕生日記念に高知競馬で個人協賛レースをやった

3月7日、高知競馬第3レース「使い魔協賛...

View Article
Browsing all 130 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>