Xのアカウントをいままで @karia 1本でやってきたのですが、このたび2つ目のアカウント*1を作ることにしました。
新たにアカウントを作った意図
わたしはインターネット活動をはじめてからずっと、アニメオタク兼パソコンオタクとして長らくやってきました。始めた当時はただの学生でしたがそのうち就職し、今では職業としてITエンジニアになりました。
長いインターネット活動の間、ありがたいことに、インターネットやSNSにおけるご縁がお仕事につながったりとか、アニメオタクだったことが職業として生きてきたこともありました。
しかし、ここ数年のわたしのインターネット活動を振り返って見ると、いちITエンジニアとしては何にもできてないというか、徐々に埋没していっているような感覚がありました。
そこで、ちょうど節目となる誕生日となる今日、ここでアカウントを新たに作ることで、気持ちを新たにやっていこうみたいな感じです!
(まあ、もうちょっとわかりやすく書くと、「ブルアカや原神のイラストばかりイイネしてたら、オススメにクラウドやセキュリティの話題は流れてこないよね」「普段VTuberのRTばかりしてるのに突然AWS blogをツイートしても誰も見ないよね」という話)
使い分け
なぜかこんな告知画像まで作りました。
使い分けは書いてみたもののやってみないとわからないです。アカウントは運用してナンボよ。
アイコンの話
いい機会だしアイコンも新しくオリジナルなものにしたい!ということで、TRPG友達の汐こうじさん @minikojioにお願いして描いていただきました。
バーチャル自分感があってめちゃいい。GitHubとか、これから新しく登録するサービスのアイコンはこれにしていこうという感じです。
なんか面白そうだなと思ったらぜひフォローしてみてください。よろしくお願いいたします。